安曇野
アルプスの雪解け水が集まってくる安曇野は水の豊かな土地。
その水を生かして、ワサビの栽培やマスの養殖が盛んに行われている。
また、道祖神の多いことでも知られており、のんびりと散策を楽しみたい場所だ。
アルプスの水も安曇野では穏やかに流れている。
穂高町と言えばワサビ。写真は広くてレストランなども整備されている大王ワサビ園。
豊富な水を利用した養鱒場が点在する。
至るところに水路が切られている。水路をめぐる散歩は穂高の一番の楽しみ。
一帯は道祖神の多いことでもよく知られている。
街並みも静か。このときは町のあちこちで花が咲いていた。
撮影時期:
撮影機材:キヤノン AE-1
撮影機材:キヤノン AE-1
